だるい・・・
2017 / 03 / 31 ( Fri ) 昼前から雨になりました☂
こんな日のせいか、だる~い。 今日は年度末なのに、プレミアムフライデー。 これ、あまり定着しない感じ。 主人の会社も全然だよって。 これが導入されたら、早い時間に赴任先から帰ってきてくれると思ったんだけどね~。 年度末の金曜日って、銀行員時代を思い出します。 絶対早く帰れない。 しかも、年度末って、いろんな帳簿類を新しくしないとならず、 そういった事務的な雑事も多くて、 タクシーで帰ったこともありました。 遠い、遠い、昔のことだけどね(笑) そうそう、今朝、短大時代の福岡にいる友達からメールで、 遅ればせながらってお誕生日メールでした。 バリバリの会社員なので、年度末の出勤前にメールくれるなんて、 うれしすぎる。 彼女は銀行員時代、隣のビルの銀行に勤めていて、 短大時代も、社会人になってもいつも一緒だった子。 昨日記事にした、シャワーヘッドの話の友達と3人今でも仲良しです。 (もともとは8人だけどね) いや~ほんとに体がだるくて、困るわ。 お風呂に入ってきます。 スポンサーサイト
|
チョコとのマリアージュを発見
2017 / 03 / 30 ( Thu ) 明治ザ・チョコレートモニターに参加させていただいてます(バズライフ)
商品到着しました\(^o^)/ ![]() 今回は、カカオに徹底してこだわった 「明治ザ・チョコレート」の本格的な味わい、香り、口溶けを体験する第3弾。 飲み物や食べ物とのマリアージュ(組み合わせ)を楽しみ、 お友だちにもbuzzするプロジェクトだそう。 チョコレートを食べるとき、どんな飲み物を飲んでいるか? 改めて考えてみると・・・コーヒーが多いような気がします。 でも、今回抹茶フレーバーや、果実味のフレーバーものもあるので、 和テイストの飲み物、紅茶とかでも試してみたいと思ってます。 その辺も踏まえて、お友達にお勧めしたいと思います。 春になり、気候も良くなったので、 お花見など、お出かけするチャンスも増えます。 その際にも持っていくつもりです。 このチョコレートのシリーズ、自分でも買ってみたことがあるのですが、 かなり高級感のあるもので、とてもおいしいんですよね。 大事に味わいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ブログにいらっしゃって、この記事をご覧になったお客様、 このチョコレートについてでもなんでも、 よろしかったら、コメントを残していただけると幸いです。 |
花粉の時期に強い味方
2017 / 03 / 30 ( Thu ) |
イケメン八百屋
2017 / 03 / 30 ( Thu ) こないだ久しぶりに商店街を歩いていたら。。。
「イケメン八百屋」ってありました。 その店名も模造紙みたいなのに、マジックで書いてるだけなの、 イケメン八百屋っていう店にしてるんだから、 さぞかっこいいんだろう?って、遠くからお店を見ていたら、 全然イケメンじゃなかったのでした。 普通?それ以下?う~ん、イケメンっていったら、 世間から怒られるんじゃない?っていう感じ。 でも、本人はイケメンだと思っているんでしょうね。 思うのは自由だからね(笑) |
不思議な感じ
2017 / 03 / 30 ( Thu ) こないだから、学生時代の友達と、
シャワーヘッドの交換について、メールで話をしている。 友達は関東在住、私は関西。 主婦目線で会話してるのがなんか不思議な感じ。 短大時代の仲間は8人で、ほとんどが既婚だけど、 8人いればそれぞれで、メールで話をするのは2人だけ。 それもここ1~2年なんだけどね。 主婦同士の会話ができるのはなんかうれしい。 |
手首の痛み
2017 / 03 / 30 ( Thu ) 春になってきて、気温も上がってきたので、
少しづつましになってきて、ほっとしてたんだけど・・・ 今日は、また以前と同じ痛み。 困ったなぁ。。。 つぃったーは相変わらずロックされたまま。。。 こちらも困ったなぁ×2です。 |
相変わらず・・・
2017 / 03 / 30 ( Thu ) ツィッターはアカウントロックされたまんま。
異議申し立てを何回かしていても、 まったくお返事なし。 普通に使ってるだけなのになぁ。。。 あきらめるしかないのかも。困ったワン🐩 |
お手上げ↓
2017 / 03 / 30 ( Thu ) アカウントロックされちゃってるから、もう1つツィッターアカウントを作ろうと思って、
手続きしたら、作ってすぐにアカウントロックです。 再度、異議申し立てしてるけど、もう、どうすりゃいいのか・・・ お手上げです。 今は、複数作るのも厳しいみたいだねぇ。。。 |
ツィッターがまた・・・
2017 / 03 / 29 ( Wed ) 昨日からアカウントロックが頻繁に起きてて、
また、今日もロックされちゃった。 そのたびに、電話番号入れて解除してたんだけど、 電話番号を入れたくないので、異議申し立てをしてます。 これだと、いつロック解除になるか。。。 なんで、急にこんな現象になるんだろう。。。厳しすぎるよ、ツィッター(´;ω;`) しばらくツィッター使えない。。。 |
早速引き換えてきました
2017 / 03 / 28 ( Tue ) 先ほど、記事にした、ツィッターで当選したお~いお茶を引き換えてきちゃった!
![]() 引き換えだけではお店に申し訳ないと思って、 本日三ツ矢(328)サイダーの日ということで、 ![]() トクホの三ツ矢サイダーも買ってきました。 ローソンのボーナスポイントもつくというのでね~。 ウォーキング兼ねて行ったので、 少し遠いローソンに行きました。 途中、少しだけ桜が咲いていました🌸 ![]() ![]() ![]() |
当たった🎯
2017 / 03 / 28 ( Tue ) ![]() こないだの伊右衛門7万5千名の枠には、自力では入れなかったけど、 こちらのお~いお茶の43万本の枠には無事、入れました\(^o^)/ これから、さっそく、ウォーキングかねて引き換えてきますε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク |
トクホのコーク
2017 / 03 / 28 ( Tue ) |
新製品お試し
2017 / 03 / 28 ( Tue ) |
新プレモル
2017 / 03 / 28 ( Tue ) |
桜咲かないな~
2017 / 03 / 27 ( Mon ) 今日は、「さくらの日」だそうです。
それにしても、東京は桜開花してるのに、 大阪は、咲かないな~。 例年なら、いつも今頃、お友達とお花見してるのだけど、 今年は、もう少し後になりそう🌸 今日もあんまり気温上がらないしねぇ。。 ![]() |
迫真の演技
2017 / 03 / 27 ( Mon ) ![]() 「そして誰もいなくなった」第2夜、見終えました。 先ほど、「リーダーズ」の話を書きましたが、 私的には、「リーダーズ」のような歴史も絡んで、 夢を追う話のほうが好きなんですけど、 でも、この「そして誰もいなくなった」もラストが感動しました。 渡瀬恒彦さんの遺作となったドラマですが、 ドラマの中の役でも、末期の肺がんで、 犯人だったのですが、そして自分で最後の幕引きをし、 罪を告白するところは泣けます。 もう、現実でも最後の力を振り絞って、迫真の演技をしてるのがまるわかりです。 昔、「白い巨塔」でも、田宮二郎さんがご自身がなくなられてから、 ドラマの最終回でしかも亡くなってしまう役だったのだけど、 それと亡くなる経緯とは違うにしても、 遺作でも、現実でも自分の幕引きを演じるというのは、 う~ん、視聴者としては胸を打たれるところがあります。 渡瀬恒彦さんは、朝ドラ「ちりとてちん」の草若師匠の役が 私は大好きで、お兄さんの渡哲也さんより、渡瀬さんのほうが好きでした。 今回、「そして誰もいなくなった」は視聴率もわりとよかったので、 渡瀬さんのいい供養になると思っています。 それにしても、怖かったな。。。 沢村一樹さん演じる敏腕刑事が少し笑えるところがあって、 そこは救いでした。 |
長編ドラマ2つ
2017 / 03 / 27 ( Mon ) 番組改編期なので、特別番組多いですね。
長編ドラマが昨日は、2つ重なってました。 「リーダーズ2」 ![]() リーダーズ1は、3年前くらいに放送があって、 その時も見ました。 先週の月曜日にディレクターズカット版も放送されてましたね。 こちらで再度、復習してからみました。 実話に基づく話で、トヨタの物語です。 ものづくりに賭ける男たちのドラマ。 長かったけど、一気に見てしまいました。 郷ひろみさんが、初の悪役とのことでしたが、 意外とよかったです。 元アイドルだからって、いつもいつもいい人ばかりではつまんないですもんね。 演技上手なんで、もっとドラマや映画に出たらいいのになって思いました。 ![]() それから内野聖陽さんと大泉洋さんが出ていましたが、 真田丸を思い出してしまいましたよ! ![]() ![]() 「そして誰もいなくなった」 ![]() こちらは、土日連続でした。 1夜だけ見ていまして、2夜はこれから見ます。 ちょっと、怖いんだよねぇ。。。 両方のドラマに、橋爪功さんとでんでんさんが出ていました。 どちらにもキャスティングされてるなんて、脇役であっても、 それだけ他に変わりのいない役者さんなんでしょう。 さぁ、第2夜見なくっちゃ! |
「たらみほほえみサポーター」の美容成分入りフルーツゼリーレポーター企画に当選しました♪(3)
2017 / 03 / 26 ( Sun ) 今回は、『Fruits&Beauty ビタミンin』を食べてみました!
![]() 「ビタミンCたっぷり、ジュレとソースのフルーツデザート」です。 ~Fruits&Beauty ビタミンinマンゴーとブラッドオレンジソース~です。 ![]() ビタミンC330mg/カロリー99kcalというのがうれしいですね☆彡 ![]() ナタデココとマンゴーの果実見えますね。 ![]() 上層のマンゴーのジュレのトロトロ感がいいです。 甘さもより果物に近いので、さわやかです。 ![]() 下層のブラッドオレンジソースが出てきました。 こちらも甘さ控えめでさわやかです。めっちゃおいしいです。 ![]() 今日は3時のおやつとして食べてみました。 ナタデココが入ってるので、小腹が満たされますね。 こんなにおいしいのに体に優しいゼリー、おすすめです。 #たらみ #たらみほほえみサポーター #美容成分入りフルーツゼリーレポーター #カップゼリー #マンゴー #ブラッドオレンジソース #ナタデココ |
早朝ウォーキング
2017 / 03 / 26 ( Sun ) 朝のうち、いいお天気だったので、久しぶりに近くの公園をウォーキングしてきました。
3キロ近い道のりなんで、ウォークマンを持って行ったのに、 いざ、使おうとしたら電池切れ。。。 せっかく桜がちょこっと咲いてたのに、📱携帯を忘れてきちゃって。。。 いきなり思いついて行動したのは駄目ね🙅 でも、気候も良くなってきたので、 今年は少しウォーキングします。 毎日やろうとすると、無理してダメになってしまうので、 1日おきとか、無理のない範囲でやります!! 家に帰って、ただいま充電中・・・ ![]() 全然関係ないけど、作品また、できたよ! ![]() |
昨日のお出かけの話2
2017 / 03 / 26 ( Sun ) ランチが終わってから、天王寺あべの界隈を街ブラ。
先週は3回も天王寺に行っていた私ですけど、 いつも行くところは決まってたり、 時間がなかったりなんで、 今回は、ゆっくり街ブラしました。 商業施設もリニューアルしたところもいくつかあるのです。 また、お友達がまだ行ったことがないところもあるというので、 紹介しながら街ブラしました。 それで、昨日見つけた私的には面白いものなどを紹介します。 ★フリスクマスク ![]() これ、ずっと探してたのです。 ロフトで見つけました!! ある芸能人のブログで知って、1度試してみたいと思って。 売れているのか、1パックしかもうありませんでした。 スースーするらしいので、花粉症に今、よさそうです。 ★ハンドクリーム ![]() ロフト限定のものです。 外国のものですが、テスターしたら、めっちゃいいんです。 ハンドクリームをいつも使っているけど、どうしても指先のカサカサが治らなくてね。 これは、ソフトな肌触りで、べたつきもなくよさそうです。 ★これは、単なる看板ですが、 この看板がかかっていたお店が、嵐にしやがれで紹介されたお店の系列みたいでした。 嵐ファンとしては、つい写真撮ってきました📷 ![]() ★ねぎみそせん ![]() 私の大好きなねぎみそせん。 でも、関東のものなんで、大阪では食べれないとあきらめていました。 甘辛でめっちゃおいしい♪ ★千秋庵のお菓子 ![]() 実家に帰れば買えますが、なんだかなつかしくね。 ノースマンは、あんこが入ったパイまんですが、季節によって限定バージョンがあるらしいです。 秋の時に、芋あんを見たことがあって、そのとき買いそびれたので、 今回は買ってみました。桜あんです。 桜の葉も入っていて、ピンクのあんこでしたが、甘さ控えめでおいしかったです。 ![]() カステイラクッキーは、ずっと気になっていて、 デパ地下の諸国名品にあるくらいだから、おいしいのでは?と。 こちらはまだ食べてませんが、楽しみです。 ★レモンママレード ![]() こちらは、昨日ではないのですが、先週の水曜日に行って買ってきたもの。 ハルカスでパンの祭典やってるので、その時に、泉ヶ丘のお店が出店していて、 味見をして買ってきました。 ジャムというより、コンフィチュールです。甘さ控えめでおいしいですよ。 |
昨日のお出かけの話1
2017 / 03 / 26 ( Sun ) 昨日は誕生日だったという話は、昨日の記事にしました。
朝から出かけていたのですが、その話です。 誕生日に1人というのも、なんだか寂しいので、 土曜にご主人が出勤されてるという友達と一緒に、 街ブラしてきました。 でも、気を遣わせてはいけないので、 誕生日ということは前もって知らせませんでした。 ランチは、やまやさんに行きました。 お友達は、やまや初デビューです。 テレビで紹介しているのを見たことがあり、 行ってみたかったそうです。 ![]() 土曜日ということもあって、開店前から行列でした。 それで、初めて2階に通されました。 ![]() 掘りごたつみたいな感じで、1階より静かだし、ゆっくりできます。 ![]() 料理は、明太唐揚げと、メンチカツを別々に頼んで、 食べるときシェアしよう!ってことにしました。 ![]() ![]() シェアしたのがこれ↑ ![]() もちろん、明太子と高菜漬けは食べ放題です。 明太唐揚げは、以前と味が変わったような気がしました。 もちろん、おいしいです!! メンチカツは、こないだ食べたときは、熱くて口の中をやけどしてしまったので、 今回は気を付けましたよ! 私がいつも行く、天王寺のやまやは、 お店がきれいなのと、場所が隠れ家みたいな感じで好きなのです。 お友達にも喜んでもらえました🙌 |
Happy Birth Day To Me
2017 / 03 / 25 ( Sat ) ![]() 今日で1つ、年を重ねました。 主人が帰ってこない週末なので、 いつものことですけど、私1人です。 もう、おめでたい年齢でもありませんけど、 家族は誰一人覚えていませ~ん。 主婦なんて、そんなものだと思います。 何人かのお友達から、今日、メールをいただきました。 ありがたいことです。 今日は朝から出かけていたのですが、その話はまた、明日以降に書きますね。 誕生日だというのに、朝から、お掃除のおばちゃんから、 残念な話を聞きました。 マンションの管理員さんが亡くなられたのです。 私が1月に実家に帰ったあとくらいに、管理員さんは休職扱いになっていたようです。 ガンが再発したらしく、もう歩くのがやっとというくらいだったらしいです。 確かに昨年暮れとか、お会いした時も顔色が優れないし、 急に年を取ったなぁって感じに思えたんですね。 管理員さんにはとてもお世話になっててね、 私は、実家に帰ると長期に居なくなることが多かったので、 いろんな面で融通をきかせていただいて、助かったことが多かったんです。 もともとは会社の社長さんだったそうなんですけど、 倒産してから、離婚されて、まだ管理員さんのお父様がご高齢で、 施設にいるって聞いたことがあって、親御さんより、ご本人が先に亡くなってしまったんですよね。 私が家族のことであっちこっち奔走してる時もすごく心配して頂きました。 いろいろお世話になったこと、お礼もきちんと言えずに旅立たれてしまって、 とても残念で、悲しいです。 |
離れてしまってはいるものの寂しいかな
2017 / 03 / 24 ( Fri ) 3月20日で、千葉三越が閉店したそう。
私は、生まれたのは北海道で、今の実家も北海道だけど、 父の仕事の関係で、小1~結婚するまで千葉県で育ちました。 子供の頃の北海道の記憶はほとんどなく、 子供の頃の思い出は千葉で暮らしていたことばかりです。 昨年秋には、千葉パルコが40年の幕を下ろし、 そして、3月20日は千葉三越が閉店と、 子供の頃の懐かしい場所が消えてしまっていくのは寂しいです。 この2つのほかに、数年前にセントラルプラザという学生時代によく行った 商業施設も閉店しています。 センプラ(セントラルプラザ)が閉店したと聞いたときもショックだったけど、 今回、パルコと三越はWパンチ食らった気分です。 子供の頃、千葉駅の前には千葉そごうと千葉三越が並んで建っていて、 母とよく買い物に行きました。 ★千葉三越★ ![]() ★千葉そごう(昔の写真で、今は違う場所)★ ![]() 学期終わりの終業式の日は、学校終わったら、そごう、もしくは三越に行くのが定番でした。 通知表見て、頑張ったねっていうご褒美というか、小さい時はおもちゃだったり、 文房具だったり、補助バッグだったりを買ってもらうんです。 (今でこそ、おバカさんですけどこれでも、子供の頃は、勉強のできる子だったんです私) 三越は、最初、ニューナラヤっていう名前の三越系列のデパートでね、 奈良屋というデパートは、千葉駅より少し遠いところにあったんですけど、 その奈良屋が先ほど書いたセンプラにリニューアルして、 駅前にニューナラヤとして33年前開店したのです。 確か、キティちゃん等々のサンリオショップが初めて入ったのが三越で、 いちご新聞をもらいに行ったな~。 のちに隣接していたそごうは、少しだけ移転して、大きなショッピングモールのようなものになって、 三越は衰退していったようです。 私が千葉を出てからの話なんですけどね。 昨年秋に閉店した千葉パルコは、もともと田畑っていうデパートだったんだけど、 火事が起きて、そのうち一時、西武が入ったりしてたようで、 その後にパルコになりました。 ★千葉パルコ★ ![]() 千葉駅から少し距離あるので、パルコバスが駅前から出ていて、 そのパルコバスに乗るのがちょっとうれしかったのを覚えてます。 パルコは、中学高校になってから、お友達と買い物行ったりしていた場所です。 昔は、かなり都会な店っていう感じだったんだよね。 パルコは40年で閉店だったそうで、三越にしても、 今思うと、私が子供から大人になる頃が一番、活気があったのかもしれません。 3年前に中学の同窓会に行ったとき、1人でパルコのスタバで、 同窓会の時間までお茶したのが最後になったわ。 三越もその時、寄ってきたんだけどね。 時代と共にいろんなものが移り変わるのはしかたないにしても、 思い出の場所がなくなってしまうのは、ホントに寂しいわ。 |
う~ん、難しい。。。
2017 / 03 / 24 ( Fri ) こないだ宛名ラベルを買ってきたので、
あとは、文字をはめ込むだけなんだけど、 そのラベルシートの会社のホムペ開いて、ラベルの様式設定して、諸々やっていたんだけど、 もう、私はこういうの苦手(◎_◎;) やっとできたわ\(^o^)/ |
花粉症つらい
2017 / 03 / 24 ( Fri ) 今朝、起きて鏡を見たら。。。
もう鼻は赤くはれているし、皮膚もガサガサ。。。 今日はたくさん飛んでるのかもー。 お薬飲んで、今日は家から出ない日です。 ローソンのお買物券200円ゲットしたので、 また、リラックマのクリアファイルもらいにお菓子を買おう!! ![]() |
かけこみで!!ローソン街カフェ
2017 / 03 / 23 ( Thu ) ![]() ポンタWEBで今日まで配布っていうのを見つけて、 慌てて夕方、ローソンへGO!! ![]() カフェラテを引き換えてきました。 自転車だといったら、店員さんがこぼれないようにしてくれました。 さすがに、これだけでは申し訳ないし、 リラックマのクリアファイルが欲しくて、お菓子買っちゃった(笑) ![]() |
当たった!!けど。。。
2017 / 03 / 23 ( Thu )
おばちゃんだけど、当たってしまった。 おばちゃんはダメとは書いてないけどね(笑) 仕様キャリアを選択する欄があって、まだ、スマホでもiPhoneでもないのに、 この2つしか選択できず、しかないので、auのスマホにしておきました。 近いうちにスマホデビューするつもりだし、auのユーザーだから、まぁ、いいかな。。。 新学期とは程遠い年齢なのにねぇ。ホント。 |
年齢と共にノロマになる&日々雑感
2017 / 03 / 23 ( Thu ) 時間はいっぱいあるのに、何事も行動が遅いのよね。
年齢と共に、余計ひどくなってるわ~。 しかも相変わらず、左手首がましになっててもまだ痛いので、 時間がかかることも。 それでも、今日はモニターのレポートつくったし、諸々家事もやって、少し充実。 午後からは、録りためたドラマ見ないと。。。 そうそう、父から退院したと連絡ありました。 手術したことで、身体の痛みから解放されたそうです。 来週からは、毎月の抗がん剤治療週間。 なんだかんだと、3か月ほどトータル入院したので、 体力作りにがんばるそうです。 今日は、ごきげんさんのようで、昔の父のようでした。 いつまでも私も根に持っても行けないと思って、 明るく話をしました。 前向きになってることはいいことだし、 手を貸さないでくれっていうんだから、 遠くから見守ることにして、 まぁ、今のうちだと思って、人生楽しまないとね。 いつかは、私の助けが必要になる日は必ず来るのだから。 それにしても、医学の進歩はすごいです。 白血病の終末期といわれて1年以上がすぎたのに、 手術ができるほどの体力があったんだもんね。 生きてさえいれば、次の手段が進歩してくるんだって実感してます。 主人の1番上の旦那さんの胃がんもこのまま、現状維持で、 元気でいてほしいって心から思います。 そして、私も健康でいないとね。 |
チキン南蛮
2017 / 03 / 23 ( Thu ) 昨日は、お友達とランチ!!
嵐のシングルが発売になるので、 お願いしているため、先にお金を払ってきました。 いつも、私の分も嵐のCD等々の予約を一緒にしてくださり、 初回盤を手に入れてくれる、ありがた~いお友達です。 ![]() ミオに新しく出店した店でチキン南蛮を食べてきました。 すごくあっさりしているチキン南蛮です。 家では、主人が鶏を食べないので、 こうして外食するときに鶏料理を食べることおおいです。 ヘルシーなのにねぇ~。なんで食べないのかな?って思っています。 焼き鳥は食べるのに不思議です。 ハルカスでパンの催しをやっていたので、それも見に行ったり、 いつもおしゃべりばかりだからと、ちょこっといろいろ探検してきました。 風月堂で抹茶シフォンも食べちゃって、連チャンで甘いもん食べてる私。 でも、これはやめられませ~ん。(痩せないわけだわ) ![]() |
イチゴ大好き
2017 / 03 / 23 ( Thu ) 3/21は、お友達のお仕事帰りに待ち合わせてお茶してきましたよ!
![]() UCCで、イチゴとベリーのワッフル食べたのですが、 そういえば、ここ数日、毎日のようにイチゴデザートか、イチゴ食べてる私。 イチゴ大好きなんだよねぇ🍓 この日は、雨が昼間たくさん降ってしまい、 こんな日にお友達にお仕事帰りに来てもらい、 もうしわけなかったです。 |