7月も終わりですね
2017 / 07 / 31 ( Mon ) 早いものです。
夏も折り返しといったところでしょうか。 ここのところ、夏至が過ぎてから、だいぶたつので、 日暮れも早くなりましたものね。 毎日、暑い日が続きますが、元気に8月も暮らさないとね!! スポンサーサイト
|
週末届いたもの
2017 / 07 / 31 ( Mon ) |
アフタヌーンティ
2017 / 07 / 29 ( Sat ) |
no title
2017 / 07 / 29 ( Sat ) |
「銀魂」見ました!!
2017 / 07 / 25 ( Tue ) ![]() 美容院が早めに終わったので、 そのあと、映画「銀魂」を見に行きました。 私が着いたときは、もう劇場では予告が始まっていましたけど、 本編には間に合いました。 アニメの話は全く知らないんだけど、 それでも楽しめました。 めちゃくちゃ面白かったです!! 実写版も実力がある俳優陣が演じていると、 アニメには負けないですね。 以前、小栗旬さんの実写のルパン三世、こないだはV6岡田さんとの追憶を見ましたが、 小栗旬さんは、演ずることができる幅が広いですね。 ルパンもかっこよかったし、銀魂の坂田銀時もかっこよかったです。 それにしても、今、人気のある俳優さんがいっぱい出ていて、 豪華な映画でした。 ネタバレになるから詳しくは書けないけど、 ムロツヨシさんが出てるシーンでの、小栗旬さんとの掛け合いは、 演技というより、お友達関係の2人だから、ふだんのやりとりみたいでした。 会場が大笑いでしたしね。 夏休みということもありますが、会場はほぼ満席でしたよ。 わりといつもガラガラの会場で、安いから利用してるんだけど、 銀魂の人気はすごいです。 内容はめっちゃくだらないけど、思い切り笑えるから、ストレス解消になる映画です。 |
カラーリング
2017 / 07 / 25 ( Tue ) 白髪が目立ってきたので、人生初のカラーリングをしました。
白髪染めのつもりで行ったのですが、 まだ、おしゃれ染でもOKとのこと。 私の髪の毛は色が濃いので、染まりにくいといわれ、 色選びをいろいろ相談して、 あまりに色が変わるのは困るんだけど、 少しだけ明るくしたいと思い、試験的に染めてみたけど、 まぁ、こんなもんかな?って感じです。 1度もカラーリングをしたことがないのって珍しいみたいです(笑) 銀行勤めをしていた際、今はそんなことはないだろうけど、 私が若い時代は、カラーリングをするのは暗黙の了解で御法度だったんだよね。 少しでも目立つというか、職場にそぐわない感じの人は 人事に呼び出されていました。 でも、カラーリングはだめでも、若いころ、今は言い方違うかもですが、 ソバージュにしたり、ストレートパーマかけたりね、 軽い抵抗はしていました(笑) 結婚してからも、職場結婚をしていたので、 社宅に入ってるからね、あまり目立つといろいろ支障があるので、 そんなことで、今までカラーリングはしてこなかったのでした。 もう人生も後半に差し掛かってますから、 1度してみたかったカラーリング、ちょっとうれしいかも♡ ![]() |
美容院の前にイートイン
2017 / 07 / 24 ( Mon ) 今日、11時半からの美容院の予約をしていて、
施術時間がいつもより長くなるので、その前に、甘党まえだで・・・ ![]() 何年かぶりで、あべちかのまえだにいったら、かなりお店がきれいになってました。 でも、あべちかは、場所のせいか、お年寄りと観光客(外国)の人が多かったです(;´・ω・) それにしても高くなったなぁ。。。これで760円だもんね。 |
当たりました\(^o^)/
2017 / 07 / 22 ( Sat ) ★ユースキンからあせもジェル&あせもシート
![]() ★綾鷹の暑中見舞い ![]() ★Amazonギフト券コードタイプ1000円分 当選とはちょっと違うのですが、 こないだスタバでお茶したときに、レシートのQRコードのアンケートに答えたら、 次回、スタバの商品のトールサイズがもらえるというので、 今日、主人といってきました。 ![]() 主人は新製品のヨーグルトとレモン系のフラペチーノ ![]() 私はマンゴーのフラペチーノ それで、主人の方がお値段高いものだったので、こちらを無料にしてもらいました(^^♪ |
商品券はありがたい
2017 / 07 / 20 ( Thu ) |
おにぎり丸当たる‼️
2017 / 07 / 19 ( Wed ) |
梅田散歩
2017 / 07 / 19 ( Wed ) 今日は、お友達と梅田に行ってきました。
まずは、1度行ってみたかった、リプトンフルーツインティーのイベント。 これ、東京でしかやってないと思っていて、 大阪でもやってると知り、行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私のフルーツinティー ![]() 整理券を配っているし、建物の中なので、 お友達としゃべりながら、楽しく待ちました。 このイベント、めっちゃ勘違いしていて、 グランフロントだと思っていまして、 グランフロントに最初行ってしまいました(゚Д゚;) ディアモール大阪でした。 もう、私の中では、こういうイベントはグランフロントだと思ってしまうのよねぇ。。。 ランチの前にこの、フルーツinティーを飲んだので、 ランチは軽めにしました。 それで、ランチはグランフロントへ!! にし家の肉つけうどん ![]() お友達も喜んでくれました。 このおうどん、お出汁がおいしいの。 夏だけど、温かい肉つけうどん、おいしいです。 飲み物はもういいけど、塩のジェラートが気になったので、 帰りにグランフロントのジェラートを食べてきました。 ![]() バール・ジェラテリア ラッフィナート グランフロント大阪 というお店です。 小さいとこだけど、結構、流行ってました。 塩が分かりにくいけど、好きなジェラートを選んで、塩をもらって自分でかけて食べます。 この塩がまた、岩塩のせいか、めっちゃやさしい塩辛さでした。 私は、スイカのジェラートと、キャラメルのジェラート2種。 甘さ控えめで、塩とのコラボがいいです。 次回は行けたら、ピノフォンデュカフェに行ってみたいと思ってます。 まだ、未定だけど、期間中に行きたいな。 昨年もピノフォンデュカフェ行きましたが、 ピノはCMをやめて、こういうカフェ部門に力を入れるらしいので、楽しみです。 (お友達は、たまたま、主人同士の夏休みが同じ時期らしいから、 お互い、夏場の暇な時期も同じになるので、また、ピノフォンデュカフェ等々計画中) |
リモコンのふた
2017 / 07 / 17 ( Mon ) こないだから、探しているのが、エアコンのリモコンのふた。
いつからないのか、???です。 気が付いたときにはふたがなくて、 乾電池がむき出し(笑) それで、機種によってはフタだけ売ってたりするけど、 うちのはダメ。 メーカーに問い合わせて、リモコンを買い換えることにしました。 1500円ということで、それならね~って(-_-;) 昔、主人がエアコンのリモコンを壊しちゃって、 買い換えたら1万円だったというので、 その時のことを思えば安いかも。 でも、いつなくしてしまったんだろう。。。 |
海の日
2017 / 07 / 17 ( Mon ) |
かごの屋
2017 / 07 / 17 ( Mon ) いつも、和食さとに行くことが多いので、 たまには「かごの屋」でランチしました。 ![]() +100円で、お味噌汁とおそばに替えました。 ![]() ランチの後、ちょっと行きたいところがあって、せっかく行ったのに、 おやすみだったから、あてもなくドライブ🚙 あまりの暑さに珈琲館に行って、コーヒーぜんざい ![]() まだ、梅雨明けしてないのに、めっちゃ暑い!! ![]() |
20万名に入った!!
2017 / 07 / 17 ( Mon ) お友達からLINEで教えてもらった懸賞で、
20万名に入ったみたいです。 早速引き換えてきました\(^o^)/ ![]() セブンイレブン引換だったけど、今日はセレッソの試合があって、 いつも行くセブンイレブンはめちゃ混みだったので、 少し足を延ばして、遠いセブンイレブン行って来たら、めっちゃ暑かった!! ![]() 帰ってきたら、サンプルも届いてました。 |
未発売いろはす当たった‼️
2017 / 07 / 17 ( Mon ) |
吉野家の冷凍牛丼
2017 / 07 / 17 ( Mon ) |
先着50万名に入れた!!
2017 / 07 / 14 ( Fri ) |
おぼんdeごはん
2017 / 07 / 13 ( Thu ) キューズモールにできた新しい店です。
おぼんdeごはん ![]() 最近、こんな感じの和食のカフェ増えましたね~。 ランチの後は、スタバで!! ![]() 久しぶりにお会いしたお友達と、暑さを吹っ飛ばすくらい、たくさんおしゃべりしました。 |
お茶会でした
2017 / 07 / 11 ( Tue ) 今日は、暑かったですね。
真夏の暑さでした! 1か月1度のお茶会に行ってきましたよ! みんなでスマホでいろいろ遊んじゃいました。 わからないことをお互い教えあったり、やはり、私もスマホに替えてよかったです♪ 私だけ、ずっとガラケーだったのよねぇ。。。 ランチはデニーズで↷ ![]() アボガドのハンバーグ ![]() 桃のゼリー 解散した後、家の近くでセブンで当たっていたクーポン引き換え ![]() からあげ棒です。 そうそう、今日は7月11日セブンイレブンの日だそうです★ |
かき氷お初です
2017 / 07 / 11 ( Tue ) |
花とみどりのギフト券
2017 / 07 / 06 ( Thu ) ツィッターで当たりました\(^o^)/
![]() (画像が横ですみません) 実家で、近いうちに花をもって、訪問する用事があるというので、 実家にこのギフト券送ってあげました。 調べたら、実家のすぐ近所の花屋さんで使えるということがわかり、 よかったかも~。 |
ランチと映画とバーゲンと
2017 / 07 / 06 ( Thu ) ![]() 昨日は、大野くんの「忍びの国」を見てきました(^^♪ 最初、午前中の回で予約していたのですが、 前日、お友達からランチのお誘いがあり 時間変更をして、15時45分からの回にで見てきました! ネタバレになるので、内容は秘密ね~。 それで、映画の前、15時まで、お友達とランチしてきました。 ![]() (家では主人が鶏肉食べないので、チキン南蛮です) ランチの後、バーゲンを見てから、 カフェツムギで抹茶フロート↓ ![]() バーゲンもおしゃべりしながら見に行くと楽しいです(^^♪ 私の都合で、15時までだったけど、お友達は快諾くださり、 ありがたかったです。 でもね。。。相手に会いたいと思えば、そういうもんだと思うんだよね。 もちろん、私も相手に会いたいと思えば、もちろん、相手に合わせるし、 短い時間で楽しむ努力をします。 昨日も最初、午前中のつもりの映画を、お友達に会いたいから、 午後に変更したわけでね~。 時間を有効に使って、楽しめればいいと思うんだけど。。。 そういう付き合いがダメっていう人は、私はもうだめかなぁ~。 若いころと違って、いろいろあるしねぇ。 ちょっと、最近、思ったことがあったのでした。 |
こなかった三太郎の日のメール
2017 / 07 / 05 ( Wed ) スマホにして、auスマートパス会員になって、
そして、テレビで宣伝している三太郎の日を楽しみにしていたけど、 私にはメールが届きませんでした。 今日、同じauキャリアの子に聞いたら、友達も来なかったそうです。 それじゃ、ダメじゃん!auさん。 |
台風が来た!!
2017 / 07 / 05 ( Wed ) 結局、私の住んでいる地域は、少しまとまった雨が短い時間帯で降った程度でした。
でも、災害が起きているところ、たくさんあるので、そういう地域にお住まいの方は大変だったと思います。 雨が降る前に、午前中、カフェでモーニング(ブログに書いた↷)してから、買い出しに出ました。 出かける予定も取りやめにして、ちょっと残念だったけど、 それでも台風だけは、強行突破して何かあってからでは遅いです。 夜に主人からの電話で東京は、かなり雨が降ったようです。 今年は台風多いのか?少ないのか? 台風を気にしないといけない季節になってしまいましたねぇ。 |
最近のお届け物
2017 / 07 / 05 ( Wed ) ★イズミヤ商品券1万円分
![]() さすがに1万円分となると、簡易書留で届きました!! ![]() 画面が横になってしまってますが、キシリクリスタルです。 ★歯磨き粉サンプル2個 ![]() ![]() ★ハイボール ![]() LINE応募です。LINEってやってる人多いのか?ツィッターより当たりにくい気がします。 やっと当たりました\(^o^)/ しかも、スマホになったので、引換もスムーズになりました。 スマホに振り回されてる日々、まだ、続いてますけど、 ボチボチ、マイペースでやってます。 当選すると、また、がんばって応募しようって気になりますね。 私は家族が少ないので、応募してる数も当選も少ないけど、 懸賞は趣味だから、自分が楽しめることが一番だと思ってます。 |
凛々子成長?
2017 / 07 / 05 ( Wed ) 平和堂で当たった凛々子の苗
今、主人の実家の畑で育ててもらってます。 ![]() 育てているのは姑ではなく、姑の代わりに近所のかたがご好意で面倒見てくれてます。 ![]() これ、ミニトマト?う~ん。実がついてるけど、小さい感じ。 ![]() 最初、主人は自宅のベランダで凛々子を栽培したかったらしいのですが、 いざ、届くとベランダだと、大変かも?ということで、 実家で育ててもらってます。 姑は、きっと高級なトマトだろう?と思ってるみたい(笑) この苗はどうしたのか?というので、 平和堂で当たった話をしたら、 姑の中では「凛々子」ではなく、「平和堂のトマト」ということになってます(笑) まぁ90歳だからねぇ。。。「凛々子」は覚えにくいかも。 |
7/1の日記
2017 / 07 / 05 ( Wed ) この日は朝10時から、親戚の法事があるので、
早起きして、主人の実家に行きました。 法事は主人のみなんだけど、私も実家に行って、 主人が法事に行ってる間は、姑とお留守番です。 姑が午前中、リハビリに行くというので付き添いました。 その後、イオンに行きたいというのでランチも兼ねて行きました。 ランチはビリオン珈琲で! ![]() ビリオン珈琲のマークわかるかな↷ ![]() ビリオン珈琲は福井のチェーン店のカフェで、福井以外は、石川・滋賀・岐阜・京都・和歌山・兵庫にあるみたいです。 大阪にはありませんので、1度は行ってみたいと思っていました。 コメダのような、星乃珈琲店のような、まぁ、似たような感じです。 こういったカフェ多くなりましたねぇ! ランチの後、同じ敷地内にあるイオンに移動したのですが、 姑は歩くのが大変なので、イオンの中では車いすです。 車いすにつけるショッピングカートも取り付けて、もう重たいのなんの!! 汗だくになりながら、食品やらシーツやらスリッパやらと買い物しました。 私に免許がないから、すべてタクシー移動ではあったけど、 もう、買い物たくさんして、姑は歩くときは私に全面的につかまるし、 荷物はあるしで、めっちゃ大変でした。 |
6/28の日記
2017 / 07 / 05 ( Wed ) 少しご無沙汰していました。
やはり、まだスマホに振り回されてる・・・(笑) それはさておき、先週6/28の話。 この日は、上本町でお友達とランチしました。 いつも嵐のCDを一緒に買ってもらっているので、 それを引取りと、隣のリフォームの音でまだ、悩んでいたので避難を兼ねてです。 ホントに、ありがたいお友達です。 嵐関係のものは、いつも一緒にお願いしてますが、 メリット何かあればいいのに。。。と思ってたら、 スタンプを集めているので、私の分をいっしょに買うと、 スタンプがたまっていくとのことでした。 何か1つでもメリットあればよかったです。 ランチは、「紀州さかな」というお店で和食ランチです。 ![]() 鯖の塩焼きにしました。 お店の名前に魚が入ってるように、お魚は新鮮でした。 この年齢になったからには、積極的にお魚を食べないとね。 やはり、健康は食べ物からだと思っています。 次にいつものホテルのファストフード風カフェでケーキ&コーヒー ![]() 今回はモンブランにしました。 たくさん、しゃべって楽しかったです。 新婚の頃からの付き合いだし、 主人同士同じ会社だったから、共通の話題も多いしね。 |
朝食タイム
2017 / 07 / 04 ( Tue ) |